カテゴリー:Flash
いよいよ、この春にアフターバーナーの最新作、アーケードで稼働していた「アフターバーナークライマックス」がPS3とXBOX360にやってきます。
もう何年も、ゲーセンに行っても、一見さんお断りのゲームばっかりでやるものが無いという状況でしたが、3年ほど前、このゲームだけは、楽しくプレイすることが出来ました。
ポリゴン以前のセガって、ハードの力任せに、オブジェクトを全部スプライトで描いて、その拡大縮小で奥行きを表していたんだとか。
それほどゲーセンに行く人ではなかったですが、昔のセガの、ある意味ダイナミックな画面と、ノリのいい音楽は大好きでした。
アフターバーナークライマックスの何がすごいって、そのダイナミックなレトロゲームを、完全3Dに「勢いそのまま」持ってきたことです。
フルポリゴンにも関わらず、スプライトゲーのようなダイナミックさ!スピード感!ホントにすばらしいです。
ゲイツ円(マイクロソフトポイント)は買ったこと無かったけど、これのために買ってみたいと思います。
2010年3月18日(木曜日)/01時07分 - kadoyan -
Yahoo!ブックマークに登録|
はてなブックマークに追加|
トラックバックURL: