カテゴリー:雑記
長らくデュアルディスプレイ環境で制作をしていたんですが、ここ2ヶ月くらい、ディスプレイを一つにしてみました。
そうしたらなんと、作業の効率が上がりました!
というのも、かたっぽのディスプレイに、いろいろと仕事と関係ない情報を広げていたせいで、集中力を欠けさせていただけだったという…
最近のアプリケーションは、パレットの数も増えましたが、それにあわせて、画面を効率よく使うための方策を盛り込んでいてくれるので、一枚でも1920×1200pxもあれば、十分に広いんですよね。
むしろ、自分の使っているツールであれば、パレットを2画面にばらけさせると、余計に作業がしづらい。
USBのサブディスプレイのほうは、もう完全にフォトフレームになっています。
2010年4月22日(木曜日)/23時47分 - kadoyan -
Yahoo!ブックマークに登録|
はてなブックマークに追加|
トラックバックURL: